この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。

Posted by あしたさぬき.JP at ◆
2015年03月09日

物産展ご報告♪

みなさま、おはようございます(*´∀`)ノ
いかがお過ごしですか?^^


さて、昨日開催いたしましたmachi-kara物産展
天候にも恵まれ、たくさんのお客様にお越しいただきました♪


これはイベント準備中の様子^^
開催予定時間よりも早いうちからお客様が集まり出して
「今日は何のイベント?」
「もう買っても大丈夫??」
と、設営準備をしながら販売しつつと
注目度は上々でした(*´ー`*)


machi-karaブースには、東北の商品をはじめ
スタッフおすすめの売れ筋商品がズラリと並べられました♪

県内から集まってくださった17の事業者さん方のブースにも
たくさんの方が足を止めてくださっており
事業者さんが直接販売されたので、お客様も安心してお買い上げ頂けたのでは
ないかなぁ~と思います^^
事業者のみなさま、本当にありがとうございました!(*^ワ^*)


そして、今回とても印象に残ったのは
お買い上げくださったお客様が
「東北に一度行きたいと思うんだけどね~。なかなか行けないから
せめて商品だけでもね^^」

「これで、ちょっとでも応援できるかしらね~」
とおっしゃってくださる方が多かったことです。

なかでも、7日の折り込みチラシを持って
「これ、まだ売ってる??」
と話しかけて下さった方は
見てみると、東北の商品ばかりにマルをつけて下さっていました(*´ー`*)

みなさんの想い、きっと届くと思います。
そして、その想いをこれからもずっと持ち続けてほしいと思いました^^

東北フェアは、15日(日)までmachi-kara店内で開催中です♪
物産展に来られなかった方も、まだ間に合いますよ~ヾ(´∀`)
期間中は、店内イベントスペースにて東北復興のパネル展も行っておりますので
どうぞご覧くださいね♪


それではみなさま、素敵な一日を・・・☆ミ



Posted by アンテナショップmachi・kara at ◆ 2015年03月09日10:39 Comment(0)
2014年10月31日

高松空港より~!\(^o^)/


みなさまおはようございます(^-^)
今日はあいにくの雨ですが
いかがお過ごしですか?

昨日今日とワタクシ、空港店に
来ております(*^^*)
県外、または他国の方が多いので
ちょっぴり新鮮ですよ~♪

「うどんのダシが出る蛇口ってどこですか?」
「搭乗口どこ~?」
これ、よく聞かれました(笑)

そんな空港店で、お客様が必ず注目されていた
商品があります!

広島県の『カキ大将』です(^∇^)

大粒のカキを秘伝のタレに漬け込んでいて
袋を開けてすぐ食べられるところが
嬉しいですね(^-^)v

あと、空港店にのみ置いている商品も
あるんですよ、じつはf(^_^)

香川の『大結願』です♪
正式名称は、箱に書いてある通りで…
とぉ~っても長い名前ですが

文字数は、88文字。
お遍路さんの巡礼寺と同じ数に
合わせているんですよp(^-^)q

箱の中身は、自分で挟んでいただくもなかと
クッキーと、一緒にハガキが入っていて
願い事を書いて出すと、代わりにお参りを
してもらえるオプション付きです♪

ちょっと面白いでしょ(*^^*)

空港店にも素敵な商品いっぱいです♪
空港に来られた際は、ぜひお立ち寄りくださいね!


それではみなさま、素敵な一日を☆ミ










Posted by アンテナショップmachi・kara at ◆ 2014年10月31日11:39 Comment(0)
2014年10月16日

ラジオカーがやってきた!

みなさま、今日も一日素敵に過ごされましたか?^^

事後報告になりましたが
今日はmachi-karaにRNCラジオさんのラジオカーが
やってきました!!

ラジオの取材は、何度やっても緊張します(o´_`o)
今日もドキドキでしたが、パーソナリティーの古茂田さんが
素敵な笑顔とトークで盛り上げてくださいました♪

さすがプロのかたです(*^^*)


最後はスタッフも一緒に記念撮影☆

って、顔隠してる人いるし~?!
スタッフー!!!(笑)


古茂田さん^^ラジオクルーの方々
今日はありがとうございました!
またぜひ、お店にご来店くださいね♪
いぶりがっこ&芋なっとう準備してお待ちしていまーす(*^ワ^*)




【おまけ】

収録終了後、クルーの方が芋なっとうをご購入くださいました^^
やっぱりみんな好きなんですね~^^

お買い上げありがとございました!!


Posted by アンテナショップmachi・kara at ◆ 2014年10月16日17:54 Comment(0)
2014年08月20日

収録に立ち会ってきました^^


みなさま、今日も一日おつかれさまでした^^

今日は午後より、machi-karaにて
RNC放送の『エクセレントショップ』秋バージョンの収録が
行われましたので、ワタクシ立ち会ってきました^^v

モデルさんの服装を見ていただいて分かるように
秋冬の服装にもかかわらず
わたくし、がっつり半そでを着て向かったため
本当はレジ前での収録に参加する予定でしたが
急きょ、長袖を着ていたお店のスタッフさんに
代わっていただきました汗

スタッフさん、お疲れ様でした^^

放送時間などは、詳しいことが分かり次第
ここでご報告しますね^^v

Posted by アンテナショップmachi・kara at ◆ 2014年08月20日17:17 Comment(0)
2014年07月23日

ちびっ子パワー全開でした!


みなさま、おはようございます!
朝から暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?^^


さてさて、少しおそくなりましたが
土・日に行われたお仕事体験のご報告をしますね(*´∀`)ノ

高松市内の小学生、総勢17名が参加してくださった
今回のお仕事体験。
私は土曜日の7名を担当させていただきました♪

最初はみんな緊張した表情で
ご来店されたお客様に対しても

|・ω・`) 『いらっしゃいませぇ~。。。』
と、はずかしさもあって小さな声でしたが
体験を進めるにつれて


(*^ワ^*) 『いらっしゃいませー!』
と、店内に響き渡るほど元気なお出迎えができるようになっていましたよ♪

お仕事体験では
・店内のPOP作り
・試食の提供
・レジの対応
などなどをやっていただきました。









お店の中のもので、自分が食べてみたいなって思う商品をひとつ持ってきてもらい、
その商品のプライスカードを作っているところです^^


『これ食べてみたい!』
『美味しそう!』
と、色々とお喋りしながら楽しく作ってくれていましたv

もちろん、作ったプライスカードはその商品の横に飾っていますよ☆



お仕事体験も後半になってきた頃には
自分たちで試食を持ち、出入り口のところで呼び込みが始まりました(笑)
どうするのかなって、ワタクシ何も言わずにそっと様子をうかがっていると・・・


感心したのは、呼び込む時の言葉!
最初だけ
「”全国の特産品を取り扱っています”って言えばいいよ^^」
と教えただけなのに

(*´∀`)ノ『全国の特産品を取り扱っています!どうぞご覧くださーい!』

(*^ワ^*) 『試食もあります!いかがでしょうかー!』

ヾ(´∀`) 『店内にある大きなカードは、ちびっ子スタッフおすすめの商品です!どうぞ探してみてくださーい!』

って!!!


わぉ!すごいっ.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
自分たちでフレーズ考えて言ってる!


子どもってすごいですね~メロメロ
短時間の間にどんどん吸収して、みるみる成長していくんですから!

その呼び込みが功を奏して
お客様がどんどん来られ、店内は大賑わい☆
お客様も、元気なちびっ子スタッフを温かい笑顔で見て下さっていました^^
ありがとうございます!



初めてのレジにも挑戦!
これが一番楽しかったそうです^^


そんなこんなで13時から始まったお仕事体験も、終了時刻の16時を迎える頃
保護者のみなさまがお迎えに来られました。
イキイキとした表情で店内を動き回る子ども達に、みなさんビックリニコニコ

「えー!さっきと全然ちがう~(笑)」
って^^v


実際、終了の声掛けをすると
「えー!もうおしまい?!」
と子どもさん達も言ってくれたほどで

保護者の方からは
「次はいつやるんですか?」
なんて、嬉しいお言葉もいただきました(*^▽^*)ゝ



夏休みの初日を、楽しく過ごせてもらえたかなぁ~ハート
最後に夏休み期間中のイベントチラシを渡すと
「絶対くるー!」
と言ってくれていた子どもさんたち♪
とぉっても元気で無邪気でかわいかったです!!

ご協力くださったみなさま、本当にありがとうございました☆
machi-karaスタッフさんも、2日間お疲れさまでした(*^▽^*)





Posted by アンテナショップmachi・kara at ◆ 2014年07月23日10:19 Comment(0)
2014年06月26日

取材こぼれ話^^



みなさまおはようございます!
今日も暑くなりそうですね汗
水分をしっかりとって、熱中症対策忘れないでくださいね^^

さて昨日は番長、綾川の堀部かまぼこさんにお邪魔してきました!
イオン綾川のすぐ近く、auショップの道向いがお店です^^

開店前の時間にお邪魔したのですが、お店の一角で社長さんが
一本(一枚?)ずつ、ていねいに天ぷらを揚げていらっしゃる最中でした。


色々とお話を聞かせていただいたり、お写真もたくさん撮らせていただき
とっても気さくなお店の方々で、大変楽しく取材させていただきましたよ(*´∀`)ノ


途中、常連のお客様らしき年配のご婦人方が来られ、店長さんに
「男前の顔見にきたで~!^^」
なんて言いながら、お買い物されてましたよ(笑)
アットホームなお店なんですね~^^


撮影用に新作の商品を盛り付けてくださっているこの方が、男前の店長さんです^^
なんだか、パティシエさんみたいでしょv
お皿の下や発送用の箱にも添えられる緑は、なんと自分たちで山に行って取ってこられている
のだとか(゜ロ゜ノ)ノ
手間ひまかかっております。


他にもいろいろご紹介したいところですが
かわら版のネタがなくなってしまいますので、今日はこのへんで^^;

あ!そうそう!
堀部かまぼこさん、4周年のイベントを行っているそうです!

味は文句なし^^v
だって、番長自宅用に買って食べましたから♪

皆様も一度、足を運んでみてくださいね~☆
堀部かまぼこ店のみなさま、ご協力ありがとうございました!(*^▽^*)ゝ







Posted by アンテナショップmachi・kara at ◆ 2014年06月26日09:43 Comment(0)
2014年06月24日

取材に行ってきます(*´∀`)ノ

明日は、かわら版第2号の取材で
綾川の『堀部かまぼこ』さんのお店におうかがいしまーす(*^ワ^*)





お店の方のご厚意で、天ぷらを揚げている時間帯に
お邪魔させていただける事になりましたピカピカ

たーくさんの種類があって、変わり種の商品もあるようですよメロメロ


(´・ω・`;) お腹が鳴ったらどうしよぅ。。。

なんて心配もしつつ、番長。
行ってまいりますねハート



ちなみに。
讃岐では、練りものの事を『天ぷら』と言いいますよねうえ
衣のついたものは『揚げもん』

私の育った地方では全く逆だったので、最初はとっても戸惑った記憶があります^^;
方言ってむずかしぃー!
まだまだ知らないことばかりなので
さぬきマスターを目指し、精進したいと思います!(*^ー^*)ゝ









Posted by アンテナショップmachi・kara at ◆ 2014年06月24日11:16 Comment(0)
2014年06月18日

リーフレット作成~画像披露~



雨の一日となりましたが、みなさまいかがお過ごしになりましたか?


さて、machi-karaリーフレットの写真データが届きました(*´∀`)ノ
ありがとうございまーす!!!!!!!

やっぱりプロは違いますよね~!!
私みたいに、ごくフツーのデジカメや、やや調子の悪いスマホの
カメラで撮ったのとは、ワケが違います( ̄ε ̄@)

まず、センスも違います。
被写体のアングルなどが絶妙で、見ててワクワクしました☆

ただいまの進行状況としましては、私がリーフレットに使いたい
画像をピックアップしておりまして
それが終わったら、印刷会社の方とレイアウトなどの打ち合わせをする予定です♪
またお知らせしますね~^^v



Posted by アンテナショップmachi・kara at ◆ 2014年06月18日17:20 Comment(0)
2014年06月11日

machi-kara、それだけじゃない商工会。

さて、場所はかわりまして




みなさま、ここどこか分かりますか?





答えは、明日に!

Posted by アンテナショップmachi・kara at ◆ 2014年06月11日17:36 Comment(0)
2014年06月11日

リ―フレット作成~はじまり~

ただいま、リ―フレット作成のための写真を
商工会青年部の写真屋さんが
撮ってくださっています☆

やっぱりプロの方はちがいますね(*^ー^)ノ♪




今回は、春夏バ―ジョンのリ―フレットに
仕上げる予定なので涼しげな雰囲気の写真を
撮っていただいてます。





まずは、写真ができあがってくるのが
楽しみです(*´∀`)


Posted by アンテナショップmachi・kara at ◆ 2014年06月11日16:02 Comment(0)