2015年09月16日
仙台と言えば・・・
こんにちは
最近晴れていたかと思えば今日は雨…
気温もぐっと下がりましたので、体調管理をしっかりしたいと思います!
さて皆様、仙台と言えば何を思い浮かべるでしょうか???
牛タン!!ずんだ餅!!萩の月!!
そうですね。定番ですよね。
しかし!今日私が紹介するのはこちらです(/・ω・)/

仙台麸は、上質小麦タンパク質(グルテン)を原料として小麦粉と練り合わせ、良質の大豆油で時間をかけて揚げており、風味がよく日持ちするのが特徴です!
普通の麩と違って、汁を吸ってもぶよぶよになりにくくとってもおいしいんですよ( *´艸`)
料理のバリエーションも豊富で、炒め物、煮物、汁物、丼物、軽食、なんでも作れます!!
「バリエーションがあってもレシピがないと・・・」
ご安心を!!(`・ω・´)
山形屋商店さんのホームページにたくさんレシピが載っていますので是非ご参考にしてください
我が家でもあんかけを作ってぺろりと食べてしまいました(*‘ω‘ *)
今度は丼物を作ってみたいと思います
苦手なお料理頑張ります、北原でした(;´∀`)

最近晴れていたかと思えば今日は雨…
気温もぐっと下がりましたので、体調管理をしっかりしたいと思います!
さて皆様、仙台と言えば何を思い浮かべるでしょうか???
牛タン!!ずんだ餅!!萩の月!!
そうですね。定番ですよね。
しかし!今日私が紹介するのはこちらです(/・ω・)/
仙台麩
小 296円 大 416円
仙台麸は、上質小麦タンパク質(グルテン)を原料として小麦粉と練り合わせ、良質の大豆油で時間をかけて揚げており、風味がよく日持ちするのが特徴です!
普通の麩と違って、汁を吸ってもぶよぶよになりにくくとってもおいしいんですよ( *´艸`)
料理のバリエーションも豊富で、炒め物、煮物、汁物、丼物、軽食、なんでも作れます!!
「バリエーションがあってもレシピがないと・・・」
ご安心を!!(`・ω・´)
山形屋商店さんのホームページにたくさんレシピが載っていますので是非ご参考にしてください

↓↓↓↓↓こちら↓↓↓↓↓
仙台麩レシピ
我が家でもあんかけを作ってぺろりと食べてしまいました(*‘ω‘ *)
今度は丼物を作ってみたいと思います

苦手なお料理頑張ります、北原でした(;´∀`)
Posted by アンテナショップmachi・kara at
◆ 2015年09月16日11:40 Comment(0)