2014年02月20日

気になる商品!栗の渋皮煮

女性は・・・芋・栗・なんきんが好きといわれていますが・・・

女子供が好きなものの総称として使われていますが・・・

大坂の町人出身といわれる井原西鶴の作品に、
「とかく女の好むもの 芝居 浄瑠璃 いもたこなんきん」
とあるのをもじったようです!

気になる商品!栗の渋皮煮

店内で見つけて・・・ん~~いつか買おう!と見つめていた商品です!

「栗の渋川煮」

気になる商品!栗の渋皮煮

よく家で作ったりする方もいて、いただいたこともあり・・・

買える商品あるんだぁ!と・・・ついにゲットしました!

私には、少々高級な価格ですが・・・(630円)
買えないほどでもないし・・・自分へのご褒美(なんの?かと思いますが・・・)

1人でこっそり食べるおやつで購入しました!


気になる商品!栗の渋皮煮

気になる商品!栗の渋皮煮

気になる商品!栗の渋皮煮



美味しいの言葉しか見当たりません!
美味しいにきまってますよね!

皆様もいかがですか?

同じカテゴリー(食べてみました)の記事画像
まちからinウィングポート
本日は定休日となっております
村瀬の芋なっとう入荷致しました
本日は定休日となっております
御塩(ごえん)入荷致しました
焼きたてが入荷致しました~
同じカテゴリー(食べてみました)の記事
 まちからinウィングポート (2016-11-05 14:40)
 本日は定休日となっております (2016-10-11 10:16)
 村瀬の芋なっとう入荷致しました (2016-10-07 15:26)
 本日は定休日となっております (2016-09-26 10:10)
 御塩(ごえん)入荷致しました (2016-09-13 12:13)
 焼きたてが入荷致しました~ (2016-09-03 12:11)

Posted by アンテナショップmachi・kara at 2014年02月20日11:50 Comment(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になる商品!栗の渋皮煮
    コメント(0)